皆さんこんばんはフジカワです!
今回は日曜日のメインレース阪神競馬場で行われる京都記念になります!特に今年はG1出走している馬が多くハイレベルな戦いになりそうですがどの馬が着やすいのか傾向も踏まえて早速チェックしていきましょう!
京都記念 過去の傾向5年※3年は京都競馬場
※阪神競馬場では2年分と開催時期あまり多くない為異なるレース内容になる可能性もありますがご了承頂きますm(_ _)m
枠順 | 1~3着 | 脚質別 | 1着 | 2着 | 3着 | ||
1枠2回 | 2枠1回 | 3枠 | 4枠3回 | 逃げ | 1回 | 1回 | |
5枠1回 | 6枠2回 | 7枠4回 | 8枠2回 | 先行 | 4回 | 2回 | 3回 |
差し | 2回 | 2回 | |||||
追い |
阪神競馬場での開催では特に逃げ先行が非常に強く前残りし易い高速馬場となっており、前に走る馬を抑えてみるのが良いでしょう!今年も阪神競馬場で開催される為逃げ馬先行馬要チェックするのが良いでしょう!では今回の展開予想やどの馬が仕上がりが良いかを見ていきましょう!
京都記念 追い切り良かった3頭 2023 土曜日更新
2,ラストドラフト
追い切り内容 ウッドチップ
馬なり 85.3(16.2) 69.1(15.4) 53.7(15.6) 38.1(14.1) 24.0(12.5) 11.5
追い切り内容見た感想としては全体的のフォームの軽さや動きもぎこちなく集中して走っていたので個人的には良かったかな?と考えており成績はともかく抑えに少しだけ買ってみるのも良いかも?
エフフォーリア
2月8日ウッド
83.3(15.0) 68.3(15.2) 53.1(14.6) 38.5(13.9) 24.6(12.6)12.0
馬なりでの上がりは素晴らしい!仕上がりもなかなか良い感じで負け続けではありますが今回は巻き返しも十分期待出来ます!購入もありな1頭かと思います!
ドゥデュース
追い切り P
上がりタイムも申し分なしではありますがポイントは脚の使い方が少し変わって力強くなってパワーが強化された印象、スピードある馬なので加速力上がったのは非常に楽しみで今回のレースでは外せない1頭かもです!
京都記念 2023 展開予想
展開予想 スローペース
逃げ | 先行 | 差し | 追い | ||||
4、アフリカ | 3、ウイン | 10,エフ | 1,マテンロウ | 2、ラスト | 13,スカー | ||
5、キング | 11,インプレス | 12,ドゥ | 7、マイネル | 9,キラー | |||
6、ユニコーン | 8,プラダリア | ||||||
展開では逃げ馬不在、強いて言えばアフリカンゴールドかユニコーンライオンのどちらかが逃げます実力は差し馬が強いので逃げ切れるかはやや疑問点はありながら穴馬狙うのであれば前残りからの本命買うのが良いかも?です!
京都記念 予想 2023
今年は本命が有力候補ながら2,3着はどうなるか?という所、やはり本命通りの可能性はありつつも穴馬にも期待したい所!今回は勝率の良いワイドで勝負!
◎12,ドゥデュース
○10,エフフォーリア
▲6,ユニコーンライオン
△4,アフリカンゴールド