皆さんこんにちはフジカワです!高確率の的中を目指し古今奮闘中ではございますが最後まで見ていただけると幸いです!それではまずは過去の傾向から見ていきましょう!
宝塚記念 過去の傾向
枠順別 | 脚質別 | 1着 | 2着 | 3着 | |||
1枠3回 | 5枠2回 | 逃げ | 2回 | ||||
2枠2回 | 6枠1回 | 先行 | 4回 | 1回 | 2回 | ||
3枠1回 | 7枠2回 | 差し | 1回 | 1回 | 3回 | ||
4枠1回 | 8枠3回 | 追い |
今回のポイントをあげるならやはり高速馬場である為に追込は厳しい展開を強いられており前残りがし易い競馬となっております!
注意点でいえばスピードだけあれば良いわけでもなくスタミナも当然必要とされ持久力もためされるタフなコースでもありますのでどの場面でも平均的に走れる馬が勝てる馬となりそうです!
宝塚記念 特別登録馬オススメ3頭紹介
イクイノックス
当然と言うほどのスペックでありどのペースでも対応出来るのは非常にポイント高く血統面でも活躍出来る年齢ですし文句無しの激推しの1頭
ジャスティンパレス
スレイヤーの名に相応しい1頭長距離は非常に成績いいだけにこの距離も上位をや優勝を狙いたいメンバーだけにここは勝ちを狙いたい!展開も向いている点も+
しかし中距離では実績がやや不足気味、追い切りや仕上がり次第では悩ましい1頭になる可能性もあり?
ヴェラアズール
近走2戦では振るわなかったものの有馬記念に関しては位置取りや外に持っていった分のロスもあり、負けは仕方ない展開でしたし今回は阪神と外に持って行ってもロスにならないのがプラスではあります
メンバーもまず強いのもありますが展開的には不向きでは無いものの上位取れるかは登録メンバー次第といった所で今回もやや厳し目、前目に出れれば可能性ありかも?
阪神競馬場に強い騎手5名
1,川田将雅騎手 2,福永祐一騎手 3,ルメール騎手 4,松山弘平騎手 5,武豊騎手
ここでのポイントはやはり殆どの騎手がベテランのケースが多く宝塚記念では特に経験豊富な騎手が勝てるケースが多いのでベテランを重視するのもありかもしれません!
宝塚記念 展開予想 金曜日更新
逃げ | 先行 | 差し | 追い | ||||
17、ドゥラ | 10,ディープ | 3,ダノン | 6,スルーセブン | 2,カラテ | 1,ライラック | ||
14,ブレーク | 5,イクイ | 7,プラダリア | 4,ボッケ | 11,ジェラル | |||
15,ユニコーン | 9,ジャスティン | 8,ヴェラ | 13,ジオ | ||||
12,アスク | 16,モズベッロ |
今年のポイントは阪神競馬場というのもありペースによりますが基本的に前が有利!3歳のドゥラエリーデで決して有利とは言えませんがとは言え展開的には要注意な1頭!今年は逃げ馬も少なくコースではスローペースにはなりにくいいものの平均ペースまでに落ち着くと考えて良いでしょう!
宝塚記念 予想 金曜日更新
やはり今年は平均ペースに問題なく走れる馬が重要になりそうですので平均で走れる馬をチョイス!
◎5,イクイノックス
○9,ジャスティンパレス
▲7,プラダリア
△17,ヴェラエリーデ