皆さんこんにちはフジカワです、前回のレース結果と予想はこちらから
今回は東京の芝レースで今年は本命なのか穴馬なのか傾向を見てどの馬が有利か見ていきましょう!ではまずは前回のレース結果の傾向から見ていきましょう!
前回のレース結果東京競馬場 芝レースのみ
枠順1~3着 | 脚質別 | 1着 | 2着 | 3着 | |||
1枠4回 | 2枠3回 | 3枠3回 | 4枠6回 | 逃げ | 4回 | 2回 | 1回 |
5枠4回 | 6枠9回 | 7枠7回 | 8枠3回 | 先行 | 3回 | 8回 | 3回 |
差し | 6回 | 3回 | 7回 | ||||
追い | 0回 | 0回 | 2回 |

前走のレース結果の傾向から確認すると
逃げ馬は上がりの速い馬であれば逃げ切る事が可能、やはり瞬発力と持久力どちらも欲しいレースが多い為先行や差し馬が有利になりがちのレースが多いです!
では過去の傾向を見比べいきましょう!
東京スポーツ杯2歳ステークス 過去の傾向
枠順1~3着 | 脚質別 | 1着 | 2着 | 3着 | |||
1枠3回 | 2枠3回 | 3枠4回 | 4枠0回 | 逃げ | 1回 | ||
5枠2回 | 6枠1回 | 7枠1回 | 8枠1回 | 先行 | 1回 | 1回 | 3回 |
差し | 4回 | 1回 | 2回 | ||||
追い | 2回 |

やはり東京スポーツ杯2歳ステークスも同じく先行差し馬が有利になりがちで後方待機の追い込みは厳しい流れ、穴馬が前目であれば充分可能性があると考えても良いでしょう!
追い切り良かった2頭
※今回の追い切りでは見づらい点が多かった為誤差はあります、今回はやや仕上がり具合は平行線が多いイメージでした
ジョウショーホープ
動きとしてはまずまずですが最後の走りは集中力がある走りで個人的には高評価!展開で考えるとやや不利ではありますが好調で巻き返しを図りたい所!
ダノンザタイガー
走りから見るとだいぶスローな感じですがタイムでは今回の登録馬の中では上位、瞬発力もある馬なので今回のレースでは有利傾向の1頭です
東京スポーツ杯2歳ステークス
逃げ 7,ドゥラエレーデ 先行 1,ロックフリーク 2,シルトホロン 8,ハーツコンチェルト 11,タイセイクラージュ 差し 4,ジョウショーホープ 6,ダノンザタイガー 10,シルバースペード 追い 3,ガストリック 9,テンカノギジン
今回の傾向から考えるとジョウショーホープやダノンザタイガー等の差し馬が有利傾向なため今年は本命気味なレースになりそうです!
東京スポーツ杯2歳ステークス 2022 予想
◎4,ジョウショーホープ
○11,タイセイクラージュ
▲6,ダノンザタイガー
△8,ハーツコンチェルト
今年の逃げ馬は外しつつ先行、差し馬有力候補として買うと良いでしょう!
コメント