皆さんこんばんわフジカワです!
今回は初心者さんや初めて乗られて見る方必見!特に体型気にされる方や無理なくダイエットされたい方には必見!
早速乗馬クラブに行きたいと検討、考えておられる方にまず乗馬クラブで痩せれるのか?と疑問に持つ方も多いと思います!
乗馬クラブ、競馬学校行ってた自身がわかり易く解説致します!
1,乗馬クラブで痩せれるのか?
1行で言えば痩せると断言は出来ます
ただしジム等の部分強化や腕の筋肉等の付けると言うのは難しいです(乗馬クラブの場合腕はほぼ使う場面が少ないため)
ではまず鍛えられる部分をお伝えすると

足全体、お腹、体重減、大部分で言うとこの3種類になります
体重に関しては食生活変えなくても継続的に乗馬クラブ通うだけで痩せることが可能です!
※注意、継続性が必要があるので辞めた場合リバウンドする可能性は高いです!
2,どれくらいで効果が出だすのか?
個人差があるスポーツなので慣れ次第等で変わります
重心(姿勢)に自信がある方、また元々恐怖心等が無い方
3~5回目で大幅な効果が起きます(通う場所や教わる内容による)
猫背や、身体の重心に自信ない方等は
それよりかかる5~7回と考えて良いでしょう。
※他のスポーツとは違い乗馬は馬を騎乗をする内容で普段スポーツする人でも向き不向きが起きるのでスポーツ苦手な人でも上手く乗れる場合もあります!特に重心を鍛えるので姿勢は自然に良くなります
重心良くなると骨も真っ直ぐになるようになり老後も安心して歩けるので今後の事を考えると始めみるのは痩せることに留まらず非常にお勧めと言えるスポーツです!

また体力の無い女性や普段運動しない方でも自身の体力や力などは使わないので体力使いたくない方や疲労を感じる運動したくない方はお勧めなダイエット方法となります!
3、※注意点 始めて通う方は見るべし経験者は大丈夫です!
乗馬クラブ始めて通う!って方に必ず読んでほしい注意点ですが学生さんは問題はあまり無いですが社会人や自営業の方には要注意
始めて乗馬クラブ行ってレッスン等を始めた場合
必ずと言っても良い位筋肉痛が起きます、普通の筋肉痛なら良いですが普段動かさない筋肉使うため数時間は動く事が出来ません。
次の日が休みや余裕がある状態で行くことを推奨致します!
夏場は半袖でも大丈夫ですが冬になると極端に寒くなるため厚着があると良いでしょう!
汗はやはり掻くため事前にタオルや着替等を準備するのも良いでしょう!
バックも必須になる為丈夫な物を使うのが良いでしょう!
まとめ
1,痩せる事は可能 持続性あれば尚良し
2,痩せるには個人差があり 特に重心がある方にはすぐ痩せられる
3,始めてみたい方は事前に次の日が休みである必要あり(筋肉痛になるため)

乗馬クラブ通い始めようかなと検討されてる方はこちらの必要な道具一覧をご覧ください!
以上となります!今回は痩せることについての説明なため初めて行かれる方は↓からどうぞ!
こちらクリックは乗馬クラブ未経験や料金体制等を解説になります
コメント